2023/11/02イベント・ニュース情報
11月になりウェットシーズンからドライシーズンの季節となりました!
水中の水温は21〜22℃となり、ウェットスーツでもインナーを着込めば潜れなくはないですが、、、
やはりこの時期は寒さが気になるところ。
ですのでドライスーツへの切り替えは今が一番良いタイミングです!
今であればドライスーツが初めての方や不慣れな方でも、インナーをそこまで着込むことなく快適に潜ることができます。
益々透視度がアップするこれからのシーズンに、是非ドライスーツにチャレンジしてみて下さいね。
当店では多数のレンタル用ドライスーツを準備しておりますので、細かなサイズ分けにも対応いたしますので、ご予約の際にお問い合わせください。
さて今回ダイビング指導団体PADIより、ドライスーツ着用の際の基準が改定となりました。
下記リンク先をご一読ください。
こちらよりご確認ください
当店を初めてご利用される際にドライスーツをレンタルされる場合、ドライスーツでの経験本数4本分のログブックをコピーの上、ご持参いただきます。4本に満たない場合は、経験分だけのコピーを事前にご準備をお願い致します。
※確認が取れなかった場合は、当日のドライスーツのレンタルはできません。その際キャンセルとなりますと所定通りのキャンセル代をいただきますので、必ずご準備をお願い致します。
ドライスーツが初めての場合は、今まで通りドライ講習を行った後に、ファンダイビングへの参加となります。
また当店ではドライスーツスペシャルティーインストラクターの資格を持ったガイドが常駐しておりますので、いつでもスペシャルティー講習が開催可能となっております。
他ポイントへ色々と潜りにいかれる方は、今回の基準改定で各現地での対応がお店によって変わる可能性がございます。
ですので、ここでスペシャルティーカードを取得しておくのもひとつの手です。
これを機に、ドライスーツでの潜り方や中性浮力の取り方をマスターして、冬の海を満喫できるようにレベルアップしましょう!
また、これから水温も徐々に下がっていく為、寒さ対策も万全にしていかなければなりません。
現地ガイドが断然にお勧めする「冬のダイビングの必須アイテム」も是非お読み下さい!
「ドライ講習、スペシャルティー講習、フルレンタル料金一覧」
ドライフルレンタル:¥6600
*ドライフルレンタルパックでのご予約も可能です、詳しくはこちらを参照ください。
ドライ講習:¥3850
ドライスーツスペシャルティー講習費:¥11000
(申請代を含む、但し別途ダイビングフィー、レンタル代がかかります)
*ご自身のドライスーツをお持ちの方は、そのままお使いいただいて構いませんが、水中での使用が初めての場合はドライ講習を受講していただきます。
*セルフダイブの場合のドライスーツレンタルは行っておりませんのでご注意ください。
*お申し込み時においてスペシャルティー講習希望の場合は、ドライ講習費はかかりません。
*全ての器材をレンタルの場合は、フルレンタルパックがお得です。必ずご予約時に「フルレンタルパック希望」とお伝えください。
(フルレンタルパックには予め対象となるランクがありますので、事前にこちらよりご確認ください)
*上記価格は税込価格となります。
*上記以外にご質問等ありましたら、こちらよりお問い合わせ下さい。
↓お知らせ等はこちらから↓
https://b-yori.com/news
ご予約状況はこちらからご確認下さい↓
https://b-yori.com/contact
川奈日和公式LINE
こちらからのお問い合わせもOKです→https://lin.ee/rYOfjmk
DivingService 川奈日和
〒414-0044 静岡県伊東市川奈673-5
TEL:0557-44-5755
https://b-yori.com
E-mail: kawana@b-yori.com
当施設へのご質問・お問い合わせは
こちらからどうぞ
ご質問やお問い合わせなどお気軽にお寄せください。 お客様のご要望に合わせた提案をいたします。
海洋業務に出ている場合、電話に出れない場合がございます。その際はメールにてご連絡ください、折り返し返信させていただきます